tansan shuwa shuwa

音楽とDJと日常、その他Tips

LSDjのコマンド集

あのコマンドどうだったっけ?

的なときにパッと見られるように書きます(ほぼ僕用)

f:id:ogw0312:20190623161451p:plain

A:TABLE実行

  PHRASE/INSTRUMENTで使用。

  TABLE内でも使える。

 

C:コード

  高速アルペジオ(3つの音を1tickずつ再生)

 

D:ディレイ

  音がtick数に応じて遅れて再生される

 

E:ボリューム・エンベロープ

  1行目:音量

  2行目:リリース

 

F:WAVEフレーム

  波形の切り替え

  (よくわからんから使ってない)

 

G:グルーブ

  再生スピード(BPMとは違う)

  通常が6tick

 8tickにすると三連符ができる

 

H:ホップ・ストップ

  ステップを飛ばす(次のFHRASEに飛んだりできる)

  (僕なんかはGと組み合わせて使ったりします)

  FHRASEとTABLEでは効果が違うので注意。

  4chのうち1つでもH/FFにすると全体の音が止まります。

 

K:KILL NOTE

  tick数に応じて音を止める

 

L:スライド

  数値に応じたスピードで音程がスライドする

 

M:マスターボリューム

  1行目:左のボリューム

  2行目:右のボリューム

  0~7:音量(コマンドの中では7が最大値)

  8:変化なし

  9~B:増加(1~3ステップ)

  D~F:減少(1~3ステップ)

  ※Cは使いません

 

O:OUTPUT

  左右の出力(のオンオフ)

 

P:ピッチベンド・ピッチシフト

  数値のスピードに応じてピッチベンドをかけられる

  01~7F:上昇

  FF~80:下降

 

R:トリガー

  音色を繰り返し再生する

  1行目:音量変化の指定

   0:変化なし

   1~7:増加

   F~8:減少

  2行目:繰り返す間隔をtick数で指定

  Fを指定すると1度だけ繰り返す

 

S:スウィープ・シェイプ

  PULSE(1chのみ):モジュレーションをかける

   1行目:ピッチの高さ

   2行目:ピッチベンドのベロシティ変更

  NOISE

   1行目:ピッチの変更

   2行目:モジュレートの変更

  KIT:ループポイントの変更

   1行目:モジュレートのオフセット値変更

   2行目:モジュレートのループの長さ(1-7=増加/9-F=減少)

 

T:テンポ(BPM

  再生速度の変更

  00=BPM40

  FF=BPM255

 

V:ビブラート

  1行目:周期(波の多さ)

  2行目:深度(波の大きさ)

 

W:WAVE

  PULSE波形の変更

 

Z:ランダマイズ

  Zより前に置かれたコマンドを0から指定した数値の間でリピートする

  (これもよくわからんから使ってない)

 

ってな感じです。

他にscytheさんがyoutubeに動画としてアップしているのでコチラもどうぞ。

かなり分かりやすく書いてくれているのでオススメです!

www.youtube.com